Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
物理基礎の時は何となく解けるからあまり感じなかったけど難しくなってからわかるこの人のありがたさ
学校の授業:わけわからん説明でどんどん進んでく→わけわからんこの人の授業:無駄のない説明を繰り返してくれる→めっちゃわかる
半笑いで始まるのジワる
死にましたwww
思ったより笑ってたw
はいw(猿ども)こんにちは!😊
1/4笑い6:11
😂😂😂@@ricch._.2019
微分使わないで、こんな説明ができるなんて、素晴らしすぎます。ありがとうございます。
極限を微分とか使わずに絵だけで説明できる男
6:25 あたりよね
この先生全部の学校に配布して欲しい
めっちゃわかりやすいです!
68歳になるがさらに大学レベルの自然科学をやっているので非常に助かります。
かっこいい…
マジで尊敬します
学校の配信授業、早々に捨てておっちゃんとこ来ちゃった笑
わかりやすすぎぃ
今になって気づくこの人のすごさよ。もっとはやく出会えてたら良かったのに...
同じ言葉繰り返すからどうしても眠くなってしまう笑笑分かりやすいけどね!ありがたい
まじで助かる😭
分かりやすいです!
まじでありがとうございます大学から物理始めた農学部生より
基礎なら高校でやりません?
@@exile9871 この動画の範囲は物理基礎ではなくて物理ですね。
@@chestnutgames6587 生真面目さんは「物理」と言ってますよ。専門物理とも言ってませんし
@@exile9871 なるほど、解釈の違いによる誤解が生まれてますね。貴方はコメ主さんが「物理を始めた」ということに対して、物理基礎を含めた最初から学習を始めたと解釈したんですね。私は、コメ主さんが高校で物理基礎を習ったと仮定した上でこの動画に来たと解釈したので、貴方のコメントは「高校で習ったはずの物理基礎(この動画の内容)を大学でやってる」という風に理解してしまいました。だからこそ、「動画の範囲は物理基礎ではなく物理だから、高校では習ってないのかも」という意図の返信をしたつもりでした。考えを伝えるのが下手なので長々とした説明になってしまいました笑
@@chestnutgames6587 どうなんでしょうね?一応高等教育の共通科目には物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から三科目選ぶことがmustらしいので物理基礎も習ってない可能性もありますね。
おじさんありがと❤
一連の講義の何が素晴らしいかというと、「広告」が一度も入らないことだ。受講者の理解の妨げにならないように配慮している。広告収入を当てにしていないということでもあるね。
ありがたし!!
わっかりやすっ!
ありがとうございます!
んーむずい‼️💣🔥
うちの学校に来て欲しい
v=rω^2が出てくる時におっちゃんがフェードアウトするのすこ
( ^ω^ )が見え隠れしてておもろいな
クリームシチューの上田の声にしか聞こえん😆😆😆
Vθはボールを中心OとしてVをrとして見ているって解釈でいいの?
加速度の分子は増分です。なのでvが使われています。
荒きさ(おおきさ) 大きさ(あらきさ)
む、むむむむずかしい
自分用 12:4413:168:259:56 rω^2v=rwruclips.net/video/TanxYFjsRpM/видео.html
ωってけつだよね
( ◜ω◝ )
いぬのふぐり
(⊃ * ⊂ ゚д゚)
@@TV-jy3sp 笑、ゥ
わかりそうでわからんわ
それな
宇宙一わかりやすいよりわかりやすい
r=Vになってるんが分からん…
結婚して
ベクトルがなんで中心に向かってるのかがわからない直角だからって言うけど反対もあるじゃん
加速度は速度の変化を時間で割ったモノと言っています。変化とは後から前を引くものです。2つの青い矢印、t秒後から前を引いています。ベクトルの引き算は図形的に考えると、支点を揃えて終点を結ぶのです。そうすれば中心向きとわかります。わかりにくいならv'+(ーv)と考えると図形的に理解しやすいかと思います。
物理のリズムw
加速度の方向がなんで直角なのかが、どうも・・
1個前の動画見たらわかるよ!
重要なのはω倍かーー
まったくわかりません!
じじぃ理解できんかったわ
がんばれじじぃ
わかりやすすぎる
物理基礎の時は何となく解けるからあまり感じなかったけど難しくなってからわかるこの人のありがたさ
学校の授業:わけわからん説明でどんどん進んでく→わけわからん
この人の授業:無駄のない説明を繰り返してくれる→めっちゃわかる
半笑いで始まるのジワる
死にましたwww
思ったより笑ってたw
はいw(猿ども)こんにちは!😊
1/4笑い
6:11
😂😂😂@@ricch._.2019
微分使わないで、こんな説明ができるなんて、素晴らしすぎます。ありがとうございます。
極限を微分とか使わずに絵だけで説明できる男
6:25 あたりよね
この先生全部の学校に配布して欲しい
めっちゃわかりやすいです!
68歳になるがさらに大学レベルの自然科学をやっているので非常に助かります。
かっこいい…
マジで尊敬します
学校の配信授業、早々に捨てておっちゃんとこ来ちゃった笑
わかりやすすぎぃ
今になって気づくこの人のすごさよ。
もっとはやく出会えてたら良かったのに...
同じ言葉繰り返すからどうしても眠くなってしまう笑笑
分かりやすいけどね!ありがたい
まじで助かる😭
分かりやすいです!
まじでありがとうございます
大学から物理始めた農学部生より
基礎なら高校でやりません?
@@exile9871 この動画の範囲は物理基礎ではなくて物理ですね。
@@chestnutgames6587 生真面目さんは「物理」と言ってますよ。
専門物理とも言ってませんし
@@exile9871 なるほど、解釈の違いによる誤解が生まれてますね。
貴方はコメ主さんが「物理を始めた」ということに対して、物理基礎を含めた最初から学習を始めたと解釈したんですね。
私は、コメ主さんが高校で物理基礎を習ったと仮定した上でこの動画に来たと解釈したので、貴方のコメントは「高校で習ったはずの物理基礎(この動画の内容)を大学でやってる」という風に理解してしまいました。
だからこそ、「動画の範囲は物理基礎ではなく物理だから、高校では習ってないのかも」という意図の返信をしたつもりでした。
考えを伝えるのが下手なので長々とした説明になってしまいました笑
@@chestnutgames6587 どうなんでしょうね?
一応高等教育の共通科目には物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から三科目選ぶことがmustらしいので物理基礎も習ってない可能性もありますね。
おじさんありがと❤
一連の講義の何が素晴らしいかというと、「広告」が一度も入らないことだ。
受講者の理解の妨げにならないように配慮している。
広告収入を当てにしていないということでもあるね。
ありがたし!!
わっかりやすっ!
ありがとうございます!
んーむずい‼️💣🔥
うちの学校に来て欲しい
v=rω^2が出てくる時におっちゃんがフェードアウトするのすこ
( ^ω^ )が見え隠れしてておもろいな
クリームシチューの上田の声にしか聞こえん😆😆😆
Vθはボールを中心OとしてVをrとして見ているって解釈でいいの?
加速度の分子は増分です。なのでvが使われています。
荒きさ(おおきさ) 大きさ(あらきさ)
む、むむむむずかしい
自分用
12:44
13:16
8:25
9:56 rω^2
v=rw
ruclips.net/video/TanxYFjsRpM/видео.html
ωってけつだよね
( ◜ω◝ )
いぬのふぐり
(⊃ * ⊂ ゚д゚)
@@TV-jy3sp 笑、ゥ
わかりそうでわからんわ
それな
宇宙一わかりやすい
よりわかりやすい
r=Vになってるんが分からん…
結婚して
ベクトルがなんで中心に向かってるのかがわからない
直角だからって言うけど反対もあるじゃん
加速度は速度の変化を時間で割ったモノと言っています。変化とは後から前を引くものです。2つの青い矢印、t秒後から前を引いています。ベクトルの引き算は図形的に考えると、支点を揃えて終点を結ぶのです。そうすれば中心向きとわかります。わかりにくいならv'+(ーv)と考えると図形的に理解しやすいかと思います。
物理のリズムw
加速度の方向がなんで直角なのかが、どうも・・
1個前の動画見たらわかるよ!
重要なのはω倍かーー
まったくわかりません!
じじぃ理解できんかったわ
がんばれじじぃ
わかりやすすぎる